▼過去の戯言。▼



『MSX MAGAZINE永久保存版3』(雑誌):
ようやく入手。
目玉は当面『アレスタ』『ChaosAngels』か。
しかし、何気にMSXである種究極の同人ゲー『完全攻略キョクゲン』
収録されている所もポイント高し。 かも。
しっかし、『完全攻略キョクゲン』。同人サントラ持ってるよ(笑
ゲーム本体は持って居ないけれどね!(涙
次回には『PLEASURE HEARTS』も同胞されないもんかなぁ(な


5人選べと。
とりあえず黒髪どころのマミー、忍者、ヴァンパイア
は基本として、外すわけにはいかないゴールドドラゴン と、
あと一人は さて、大サソリにすべきかドリアードにすべきか
イヤイヤ、クラブジャイアントやミノタウロスも棄てがたく……
(何を真剣に悩み耽るか


『Chaos Angels』(MSX):MSXPlayer
『MSX MAGAZINE永久保存版3』に付いていたのでやってみるた。
というかこれと『アレスタ』入っているのが
『MSX MAGAZINE永久保存版3』買った主因の一つでもあるのだが(笑

しっかし、 マニュアルプロテクト(防犯の魔法) ……
面倒臭いんだか面白いんだかω
でも数年前やってた88版のはなかったよぉな……
(ゲーム自体は10年以上前のものなのになぁ(笑)
運が良かっただけか?( 防犯の魔法 は毎回掛るわけではないので

さて、昨日もちらりとやってみてはいたのだが
特定の月関係の時に周期的に起こる塔内の時間逆行現象を忘れて
ようやく上げたレベルが5つばかし無駄になって不て寝に枕を濡らしたのだが(涙

2階以降覚えていない上に3階の地形は 初代WIZの地下7階(だっけ?)並みに
似たような場所ばかりで分かり辛いのも在って攻略ページを頼ってみる。(笑
ついでに覚え書いておこう。

・1階:
入ったらとりあえずショートソードを取得し物理攻撃力を高めておく。
何はともあれ宝玉アイテムを取ってSONICを習得。
次いで(余り使わないけれど)EXITを習得。
いざとなったらこれで外に逃げよう(笑
そして一端テントに戻りセーブ(小心者的に)。
少しレベルが上がったらHEALを習得。
後は宝玉アイテムが無くなるまで戦うか、
レベル5辺りまで上げた所でテントに戻ればそろそろ満月・新月の頃なので、
満月・新月になったら塔に入らずテントで寝過し、
トラップによるレベルダウン現象を回避。(笑
満月・新月後に塔に入ると使い棄てた宝玉アイテムが復活しているので
取得しつつ、フロアガーディアンの居る1階の中央区へ。
フロアガーディアンのファイターは、
ほぼ魔法のSONIC等、遠距離攻撃しか効かないが、
近接する前の攻撃も有効なので、魔法温存も兼ねて
ウイッチから特殊能力を取得→遠距離から放つ→戦闘が始まったらSONIC。
で終れる。(ウイッチの特殊能力はファイターには近接時には効かないらしい
これで通常は(?)バカみたいにレベル上げないと見れない
ファイーターの2枚目も見れる。と(笑

・2階:
ハーピィを2撃以内で倒せるようになると
ハーピィの特殊能力で半獣系の敵をほぼ1撃で屠れるので
半獣系から得られる特殊能力で体力回復、
能力尽きたら再度ハーピィ→半獣、というサイクルで遣り繰りが可能に。
これで宝玉を無駄使いしなくても塔に居残り続ける事が出来る。
念のため戦闘は昇降口付近でやると良いのかも。
少しレベルが上げれたら多少無理をしつつ青竜刀とチェインメイルを取り、
また昇降口付近でレベル上げ。
とりあえず半獣系を変身前に仕留められるくらいまで か?

・3階:
似たような地形だらけなので下手に操作すると
現在位置が判らなくなるのでそれなりに慎重に。
とりあえず鉄の胸当てを取って防御力を上げる。
まぁ、どんなに防御力上げたってこのゲームは
必ず1ダメージは喰らう設計になって居るようだけれど。(笑
半獣系の特殊能力の方が優れているけれど(笑)念の為
EXHEALを憶えておく。
昇降口から一足先に4階に。
最強レベルになれば最強の武器(笑)2枚刃の剣を入手。
よく考えたらロングソードわざわざ取らなくても良いよね、、
ついでに攻撃回数から見てもツーハンデッドも要らないねぇ、、(笑
宝玉も節約したいところでもあるが、体力もそう余っている訳でも無いので
EXHEALと(有れば)半獣系の特殊能力を併用しつつ
2階の水没部分を潜る。(大体ダメージ85くらいは必要
水中で敵と遭遇して勝利し、口から泡が出てもそのまま検索に出ず
息が続いている間に上がってしまおう。(泡は20数歩で止まるので
再度3階に上がりついたらSWIMを習得。
下手に水中でクラーケンに絡まれたり
この時点ではまだまだ強敵なクラブジャイアントの相手なんてして
不用意に死んだりしても詰まらないので2階に戻らずそのまま進もう。
時に、攻略読んで初めて知ったのだが
金星ガメにはSONICが有効なのだとか。
(というかオリジナルの88版以外するのは今回が初めてなので
  金星ガメと相対する事自体初めてなのだが)
あと、1階で天井が濡れているメッセージはそういう事だったのネ、、
とか凄い今更理解。

・4階:
上がって直ぐに宝玉アイテムを付け変えておく。
でもってハードプレートを取ったら
下手な事して手遅れにならない前に外に前向きに出て
(註:後ろ向きだと落ちて100のダメージを被る)
テントに戻ってセーブしておく。
刻が巡って来たら扉ではなく梯子を上がって4階に戻り、
入り口の近くに有る昇降口で5階へ。
行き当たりにある蛙の像を手にしたらSWIMを掛けてから蛙の像を使う。
と、2階の水中に鎮座した蛙の像の遂に跳ぶので回収。
究極兵器ハリセンはハマリアイテムなので
手違いで使って初めからやり直しかねないハメにならないように元から無視で。
後は妥当フロアガーディアン忍者の為、
バブリースライムを2撃内で倒せるまでレベル上げ。
蛙の在った5階回廊で多少無茶でもランクの高い敵を相手にしておいた方が
4階を彷徨うより得策ぽい。
そういえば忍者の居る区画、壁がぬめぬめしてて
バブリースライムの巣とでも言うばかりに
バブリースライムしか出ないのだけれど、
コレはコレで巧い配置だなぁ。

・5階:
とりあえず上がったらDOWNを覚え、
プレートメイルとブリガンディを強奪(笑
……でもよくよく考えてみれば殆どどちらも要らない様な。
Lv20になったら1階にヘビーアーマー落ちてるわけだし。
まぁ、プレートメイル(AC16の回復作用付加のもの)は
持っておいても良しなのか。
して、レベル上げ。
(主眼はドッペルゲンガー。強いけど経験値も多いので)
背後に壁を置いて敵を倒した後に立ち去らずに
後ろに進み続ければ(進まないけれど)、体力を安全に回復できて
宝玉や特殊能力をケチるのに一役買えるし。
そんなレベル上げも高速モードの恩恵でサクリと終わり。
一度4階に下りて書いてあるUNDEADは
手違いで発動すると泣けるので憶えない方が良い。 かも
そしてフロアガーディアンヴァンパイア。
十字の上でヌッコろで了。

・6階:
今回は下の階でとっととレベルをMAXにしてしまった為、
屋上への通路と化している6階。
が、この階の敵はドラゴンソード(もしくはSONIC)でないと
ダメージすら与えられないので地上に無いから地下に取りに行く。
中途の王子の日記周りは 良い笑い所だ(笑
目指すはゴールドドラゴン♪
(作者の片割れの人に拠ればホントはゴールドドラゴンではなく
  マンティコアなんだとか。)
はぁ。矢張り何度見ても見目麗しい(ぉ
それなりに強敵では有るが、(2枚目が拝めないと言う意味で
直前で蛙を置いて去り、4階でバブリースライムを倒し特殊能力を得、
更にDOWNで2階に下って、
(註:歩数による特殊能力消滅が有ったかどうか定かで無いので)
ハーピィを倒し、襲う前に分身して特殊能力を得、
(註:まぁ、瞬殺なんですけどね。一応少しでも効果長引かせる為)
蛙を使い再びゴールドドラゴンの眼前に戻り戦闘開始。
ハーピィの特殊能力を使うとバブリースライムの分身と併せて
4回攻撃となり、1ターンで終わる事ができる。
ラスボスには2枚刃の剣で挑めば8回攻撃になり、
攻撃が1回以上外れなければ同様に1ターンで終わらせる事が出来る(う〜ん……

・屋上:
ラスボス。
なんだか異様に弱かったのだけれど……
最強状態だからってオリジナル(88版)では結構それなりに回復とかしたり
下手したら負けたりしたよぉな覚えなのだが……??

と、まぁそんな風に進めれれば
割りかし短時間でクリア出来るのではあるまいか なぁ?

・エンディング:
……やっぱ良いなぁ〜
主人公の「そんな言葉は10年早い」って台詞がまた良い(笑
それでも尚よりそうゴールドドラゴン(マンティコア)とか
曲もOPと同じだけれど良い曲だよなぁ。
しんみりとファンタジーぽい曲調が。
このエンディングは何度見ても良いなぁ。
そういえば結局主人公(あなた)に名前無いな。
素晴らしいッ!!(笑

改めてやってみて感じることは『CaosAngels』の描画は、
描画がの仕方が旧来の画面表示のそれで、
(一枚書く度にラインを引いて色を乗せる手法。
  多分データ的には少なくはなるのだろうが
  一枚表示されるのにちょっとだけ時間掛かるのが なぁ。
  98版は、流石16BitPCだけあって描画一瞬。
  が、表示時間自体が一瞬の絵も有るので
  そういう絵はまともに拝める速度じゃない(笑)
故にMSXPlayerの無限倍速モード
(Cpu依存の高速モード)の恩恵は大きいか。
あと転ばぬ先の杖的にその場セーブ(StateSave)も。
しっかし、例によってTurboRモードは無いのな。
これだから一体型は……(ごにょごにょ
描画のみオーバークロックモードとか。
……そういう手合いの機能は他のエミュレータに期待する方が早そうか も な


『Chaos Angels』(Pc98):T98NEXT
MSX版が終った途端、何故かPc98版を始めてみる(笑
オリジナルである88版からモンスタの数が3匹増えているMSX版よりも
98版は更に追加でモンスタが増えているんで。(だから?
先日考えた順序で速攻攻略の方向で。(笑
追加モンスタの中で異様な強さを発揮するのはそんな追加伽羅三目。
自他共にHPを1にする特殊攻撃DEATHがイカす威力で凶悪だ。

そういえば今回防犯の魔法は一回も出なかったな……
運が良いんだか悪いんだか。ω
そして今更理解するのは
・獣人系から奪える特殊能力、回復は、
 HPをMAXまで回復させるので、回復魔法のEXHEALよりもお得。
・魔法の掛ったプレートメイルでの回復技は98版だけ勝手が悪い。(笑
・蛙は両方取得して居なくても発動可能。(かなり重要かも
・経験値稼ぎ的モンスタ狩りの時は壁蹴りよりも横方向キーで旋回し続けた方が早そうだ。
 (壁を蹴って云々のメッセージも出ないし気力も回復するので)
 細長い通路等、左右の景色の単調な所だと尚良し。